経営コラム

前向きな一年の総括で新年を迎えましょう。

…一年間お世話になりました。感謝・合掌。

いよいよ年の瀬です。
一年を締めくくり、良い新年をお迎えください。

一年という時間は、長くもあり、短くもあり、頃合いの時間です。大きな何かを成し遂げるには短過ぎます。一方、真剣に取り組めば、相当のことが出来る時間です。ひとつのステージに目途を付けるのに頃合いの長さです。

  • 年初に何かを決めたとしましょう。一生懸命に取り組めば、年末には何か手応えを実感できるはずです。
  • さらに、翌年には次のステージを目指してスタートします。年末には、確かな実感を感じ取れるでしょう。
  • そして、三年目には、成果の断片を手中にできるでしょう。
  • これを十年続けることが出来たなら、大きな功績を残せるはずです。

一ヶ月という時間は、長くもあり、短くもあり、頃合いの時間です。大きな何かを成し遂げることはできませんが、仮説と検証をワンサイクル以上回せる時間です。仮説をランクアップさせるのに頃合いの長さです。

  • 月始めに立てた仮説を実行に移して、月末には結果を検証します。
  • 仮説と検証のワンサイクル(デミングサークル)を一巡できます。
  • これを十二回回せる期間が一年です。一年という時間は、相当な時間です。

一年を総括してみましょう。

まず総括が重要です。

  • 今年一年の軌跡を振り返りましょう。どんな風に考えて、どんな風に行動し、その結果どうなったのかを丁寧に整理してください。
  • 良かった点、改善すべき点を洗い出し、来年の指針にしましょう。

総括が十分でなければ、同じ過ちを繰り返します。

  • 人は間違えます。しかし、間違えから学ぶことが出来れば、それは成功の糧になります。一方、間違えを総括できなければ、間違えを繰り返します。
  • 間違えを、確実に「糧」にしましょう。

年初に立てた今年一年の目標を思い出してください。

  • そもそも明確な目標を持っていなければ、来年は、明確な目標を持ってみませんか。目標を置けば、その目標がより明確であればあるほど、実現の可能性は高くなります。目標作りから始めてください。
  • 年初目標の達成率が低ければ、そもそも目標が明確であったかどうかを検証してください。来年の目標は、より明確に描いてください。また、目標の進捗確認が出来ていましたか。年初の目標は、出来れば一ヶ月毎、最低でも三ヶ月毎の進捗確認と修正が必要です。
  • 目標の達成率が高ければ、来年は、もっと大きな、届きそうもない目標を立ててみませんか。自分を過小評価せず、自分の潜在能力を引き出すぐらいの目標を立案してください。

いずれにしても、前向きに考えましょう。

  • 今年あった良くないことに焦点を当てて悔やむのを止めましょう。どうせなら、今年あった良いことだけを取り出して喜びましょう。
  • むかついた相手のことを思い出して恨むのはよしましょう。
    どうせなら、良くしてくれた人を思い出して感謝しましょう。
  • うまく行かなかったビジネスシーンを嘆くのもやめましょう。
    どうせなら、成功した体験を記憶から取り出しましょう。
  • 人は考え方次第でその人生が変わります。
    恨み・憎しみ・後悔・嘆き…このようなネガティブな言葉は、除夜の鐘と共に記憶から消し去りましょう。
    愛・感謝・喜び・笑顔…来年からはポジティブな言葉とだけ付き合っていきましょう。
  • 来年はもっと積極的に生きましょう。
  • 来年はもっと明るく笑顔で生きましょう。
  • 来年はもっと感謝して生きましょう。
  • 来年はもっとビジネスを成功させましょう。
  • そして、来年はもっともっと幸せになりましょう。
  • こんなことを自身が考え、そして、こんなことを考えている人達とお付き合いしましょう。

こんな決意と共に新しい年を迎えてください。

一年間お世話になりました。感謝・合掌。

銀行融資プランナー協会の正会員である当事務所は、クライアントに『お金の心配をできるだけしない経営を行ってもらう』ための新しい機能(=金融機関対応を含む財務の機能)を持つことを宣言いたします。我々は、『税理士』ではなく、『新・税理士』です。遠慮なくご相談ください。